地域の健康拠点、頼れる薬局の開局・運営サポート
横浜で、薬局の開設・運営サポートなら、お任せ!
行政書士・富樫眞一事務所
円滑・迅速で、高品質の仕事ぶりに、多くの喜びの声

横浜、川崎、神奈川、東京を主要拠点に、お客様の様々な要望に対応する横浜の行政書士

行政書士として横浜市旭区を拠点に活動し、薬局を開設する際に必要な諸手続きもしっかり請け負います。専門的な資格を有しているからこそ請け負える丁寧な仕事ぶりをぜひご体験ください。
横浜、川崎、神奈川、東京等を主要拠点とし、薬剤師の資格を併せ持つ行政書士として、薬局開設許可手続及び運営のサポートを請け負っております。長年に及ぶ公務員時代に体験した様々な経験と知識を踏まえ、薬と法律の素養を持つ者から、地域の健康拠点を如何にして築き上げ、維持していくかのご提案を、ご堪能ください。

高い職業倫理の下、法令・実務に精通した専門知識と、経験により練り上げた戦術を活用します
Check!
決して期待を裏切らない業務遂行力
地域の健康増進拠点としての薬局の価値を高めるサポートも行う横浜の事務所
Point1

同じ薬剤師の資格を持ち、併せて、行政書士としての法的資格・知識を兼ね備えた者がサポート

薬剤師の資格と共に行政書士の資格を併せ持つ者が、薬局開設許可取得とともに、開設後、地域の健康増進拠点として地域社会に貢献していく方策等、運営方法の提案とそのサポートも請け負います。同じ、薬剤師同士、気兼ねなく、不明なことがあれば、お問合せください。

Point2

気楽に安心して相談できる事務所です

主に、廃棄物処理業許可取得業務、相続業務、薬局の開設許可取得や当該薬局を地域社会の健康増進拠点と位置付ける方策を提案する運営サポート業務をメイン業務として行っております。なお、お客様から要望があれば、行政書士として受託可能な業務であれば、他の業務も喜んで受託します。ぜひ一度お問い合わせください

Point3

地域社会の健康増進拠点としての薬局の価値を高めるサポートをします

行政書士とともに、薬剤師の資格も併せ持つことから、同じ薬学知識を併せ持つ者として立場から、薬局の開設許可取得及び地域社会の健康増進拠点としての薬局の価値を高める薬局運営サポートを実施しております。丁寧・迅速・正確に対応しますので、是非、一度、お問い合わせください。

お気軽にお電話でご連絡ください
045-367-7157 045-367-7157
8:00~20:00
お気軽にお電話でご連絡ください
045-367-7157 045-367-7157
8:00~20:00
Access

横浜の行政書士事務所は相鉄線・二俣川駅から徒歩圏内に位置しております

概要

事務所名 行政書士・富樫眞一事務所
住所 神奈川県横浜市旭区万騎が原79番地2
電話番号 045-367-7157
営業時間 8:00~20:00
定休日 日曜日
最寄り駅 相鉄線二俣川駅から徒歩10分
代表からひとこと 公式HPでコラムを掲載しております。ぜひご覧ください。

アクセス

横浜の行政書士事務所は市内旭区に位置しております。日曜日を除いて平日から土曜・祝祭日の夜間遅くまで営業しておりますが、急なご相談や時間外のお問い合わせにも柔軟に対応いたしますので、行政の諸手続きに関するお困り事がございましたら、まずは一度お電話ください。
特徴

業務成果に納得できる結果を出し、信頼感・安心感がほしいなら、横浜の富樫・行政書士

丁寧な業務の積み重ねにより信頼を積み上げ、お客様に安心感を提供できる事務所です

様々な相談を幅広く請け負う事務所として、横浜を拠点に薬局の開設や営業許可に関する諸手続きのご依頼にも対応いたします。薬剤師の資格を取得しているという強みを生かし、営業許可の申請に関する諸手続きはもちろん、運営方法に関するアドバイスも請け負い、相談者様から喜びの声を多数いただいております。任せていただいた仕事について一件ずつ丁寧に対応することを心掛け、改善すべき問題を全体的に捉えて的確に判断するノウハウ等も、相談事務所として高い評価をいただいている理由の1つです。
これまで様々なご依頼やご要望を真摯にお伺いする中で培ってきた物を相談者様に満足していただけるために様々な方向に活かせるよう、プロフェッショナルとして最善を尽くします。アットホームな接客にも力を入れておりますので、まずは気軽にお問い合わせください。

Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事